エチカの鏡で話題!
平林都の接遇道
平林都の接遇道
メインメニュー
新着マナー
LINKS
OTHERS
 

大人のマナー・常識事典

一般常識を身に付けてより高度な知識・所作・マナーを学び、大人・社会人としての品格を高めましょう。
年度末になると、お世話になった上司や先輩が退職するため、送別会が開かれることも多くあります。

定年退職者を送る言葉として多いのは、「おめでとうございます。これからはどうぞごゆっくりとお過ごしください」というものです。
しかし、この言葉は必ずしも、良いとは限りません。

現在では働き方の形態が多様化し、60代前半でも若々しい方も多く、平均寿命も伸びています。
第二の人生のスタートと思っている方も多くなっています。
また、経済的に次の就職活動を考えていたり、家族の介護などを抱えている方もいるため、誰もがゆっくりできるとは限りません。
そのため、相手の立場をきちんと考えて、配慮しましょう。

退職者を送る言葉としては、お世話になったことを感謝していることを伝えてみましょう。
例えば、「ありがとうございました。新入社員の頃、○○について教えていただいたことが忘れられません」など、具体的に伝えると、うれしいはずです。
決して飾らずに、自分の言葉で感謝を伝えましょう。
| 仕事のマナー | 13:31 | - | - | pookmark |
結婚披露宴は、約2ヶ月前には招待状を送り、十分に準備ができるので、ご祝儀は前もって渡した方が良いでしょう。

結婚披露宴の会場の受付は、ご祝儀を渡す場所ではありません。
本来は、出欠をとり、席次表を渡す場所です。
今はお祝い金を当日に渡す人が多いため、受付には長い行列ができることも珍しくありません。

結婚式の受付は、お葬式の受付とは違うのです。
お葬式は、ある日突然に人が亡くなるため、準備することができません。
そのため、当日に香典を持って行きます。

結婚式は、前もって分かっているので、早めに渡した方が親切です。
その理由は、当日にご祝儀をもらっても支払いの足しにはならないこと、大金を持って帰る必要があるため盗難の危険性がある、ということです。

お祝い金を渡す場合、遅くても式の1週間前までに渡すようにします。
職場などで直接渡しても、現金書留で送っても良いでしょう。
| 冠婚葬祭 | 17:05 | - | - | pookmark |
職場で部下から入籍の報告があった場合、結婚式は少し先に挙げる予定のことがあります。

以前は、入籍と結婚式はすぐに行い、職場の人を招待してお披露目することが多かったので、お祝いをするタイミングに迷うことがありませんでした。

しかし最近では、入籍だけで済ませる若い方もいるため、お祝いの方法に迷うことも多々あります。
何も知らずにすぐにお祝いを渡してしまうと、後から結婚式の招待状が届き、二重のお祝いをすることになってしまいます。
そのため、結婚式が少し先になる場合、お祝いは結婚式の時で良いでしょう。

また、職場に入籍の報告をする場合は、別に式を挙げるかどうか、式は身内だけで済ませるのか、招待したいと思っているのかをきちんと伝えた方が良いでしょう。
例えば、「このたび入籍しました。式は○月頃に海外で家族だけで挙げようと思っています」と報告すれば、きちんと伝わります。

マナーは相手を思いやる心が大切なので、相手も自分も不快な思いをしないように考えるようにしましょう。
| 冠婚葬祭 | 13:45 | - | - | pookmark |
名刺はスマートに渡せるように、すぐに取り出せるようにしておくことがマナーです。

男性はスーツの内ポケットに入れていることが多いので、比較的スムーズに出せるでしょう。
女性はバッグに入れておくことが多いので、しまう場所を決めて、すぐに出せるようにしておきましょう。

名刺は通常、目下の人、または訪問した方から先に渡します。
すぐに取り出せるように、名刺入れから1枚取り出し、フタの間に挟んでおくと便利です。

また、訪問を受ける側は、名刺入れを持つことを忘れないように注意。
保管している箱から取り出すのは失礼なので、必ず名刺入れを使うようにします。

会議などの途中に相手の上司が現れた時などは、立ち上がって名刺交換をします。

名刺交換は、その人の第一印象になるものなので、きちんとした形で名刺交換することを心がけましょう。
| 仕事のマナー | 17:19 | - | - | pookmark |
お歳暮は、お世話になっている人へ贈るもの。
贈る期間は、12月初旬〜25日頃までが目安。

デパートなどでは、11月から受け付けていますが、発送されるのは12月に入ってからのところがほとんどです。
ただ、年末ギリギリになってしまうと、忙しくて年内に受け取れない場合もあるため、20日頃までに届くように手配しましょう。

商品を選ぶ場合は、受け取る側の立場になって考えることが基本です。
家族が少ない方に賞味期限の短いものを贈ったり、苦手な食べ物は贈らないようにしましょう。

金額の目安は、一般的に3,000円〜5,000円。

また、お歳暮をいただいた場合は、必ずお礼をするのがマナーです。
正式には封書で出しますが、親しい仲であれば電話でお礼をして、近況報告などをしても良いでしょう。
| マナー | 14:01 | - | - | pookmark |
お辞儀には、主に以下の3種類があります。

最敬礼
一番深いお辞儀。
角度は70〜75度で、両手の指を膝頭上まで下ろします。
お詫びの際は、90度まで深く屈体します。

敬礼
角度は45度。
両手を膝頭と足の付け根の中間まで下ろします。
深く感謝を伝える場合は、角度は70度くらいにします。

会釈
角度は15度。

これらのお辞儀をする時のコツは、良い姿勢から腰を折るように屈体して、背中と首筋が一直線になるようにすること。
背中が丸くなったり、あごが出たり、頭だけを下げるのは良くありません。

両手は、自分から見て「ハ」の字にします。
指はつけて、肩や腕の力は抜きましょう。
指先を意識すると、上品なお辞儀になります。
| マナー | 14:38 | - | - | pookmark |
病気見舞いには、様々なマナーやタブーがあります。
ここでは、病気見舞いに贈る品物について、説明します。

鉢植えの花
鉢植えの花は、「根付く」が「寝付く」という語呂合わせになるため、避けましょう。
また、土にバクテリアなどがいるため、相応しくありません。

シクラメン
シクラメンは、「死と苦」を連想させるので、良くありません。

ツバキ
ツバキは、花が首から落ちるので、不吉とされています。

赤い花
赤い花は血を連想させるので、良くありません。
原色よりも淡いパステルカラーの花を選ぶようにしましょう。

寝間着とパジャマ
寝間着は「根が巻く」「根付く」を連想させるため、良くないとされていました。
しかし、最近では「パジャマ」と呼ぶことが多く、入院している方にとっては、パジャマが普段着になります。
そのため、贈って喜ばれる品の一つになっています。
カーディガンなどを贈っても良いでしょう。

現金
病院見舞いには、昔から現金が一番良いとされています。
入院をすると医療費など、たくさんの費用がかかるためです。
| マナー | 13:54 | - | - | pookmark |
職場の出産祝いでは、会社から祝い金が出たり、子ども手当てなどもあるので、個人でお祝いするかどうか迷うことがあります。

ただ、子供の出産は個人の祝い事でもあり、社会での祝い事でもあります。
そのため、まずはお祝いの言葉だけでもかけてあげましょう。

それでも足りないと思う場合は、品物やお金を贈ります。
出産した人にとっても、職場の人から祝ってもらうことは、うれしいことです。

贈り物には、紅白のちょう結びの水引で、表書きは「御出産御祝」として、姓名を書きます。
3人以上で贈る場合は、代表者の名前を書き「外一同」として、別紙に他の人の名前を書きます。
部署で贈る場合は、「○○課一同」と書きましょう。
| 仕事のマナー | 19:20 | - | - | pookmark |
職場で部下を褒める場合、外見を褒めるのはNGです。

例えば、女性に「足首が細い」と言った場合は、セクハラだと思われかねません。
「痩せていて羨ましい」と言った場合は、太れない体質なので痩せていると言われることが辛い、と思う女性もいます。

そのため、体に直接関係する部分やファッションなどは、褒めたとしても、相手は快く受け取っていない可能性があります。
身体的な特徴を褒めるのは、家族や恋人だけにしておきましょう。
職場では、一切触れないでおくことがマナーです。

職場で褒めるべき点は、仕事に対する姿勢や態度です。
「仕事が早くなった」「それは良い考えだ」など、一歩前進したことをきちんと認めてあげましょう。
| 仕事のマナー | 13:46 | - | - | pookmark |